プラムPlumTalk Creator for BlueArchive ..!..

~PlumTalk Creatorについて~

PlumTalk Creatorはゲーム、ブルーアーカイブに登場する『MomoTalk』のようなLINE風トークを作成出来る二次創作ツールです。(MolluTalk系のプログラムが前身です)
テキストベースなので、小説を書くような感覚でトークを作成出来ます。

本ツールを用いて作成したトークは、自由にSNS等にアップしていただいてOKです!


タイトル設定入力欄

タイトル名(省略可)   

作者名(省略可)     



※使用方法は下の『~使い方~』をご確認ください。

テキスト入力エリア


▼テキストコピー


▼HTMLプレビュー

【使用方法】

1:テキスト入力エリアに所定の形式でテキストを入力してください。
※入力方法は下にある『タグ一覧』および『~チュートリアル~』をご確認ください。


2:入力エリア下の『▼HTMLプレビュー』を押下。トークの大まかなサンプルを確認出来ます。


3:添付画像がある場合はプレビューエリア内にて画像の添付作業を行なってください。最後に『PNGダウンロード』を押下して完成です!
※:LINEなどの一部ブラウザでは仕様上の問題で『PNGダウンロード』を押下してもファイルダウンロードが出来ず、表示エリア内に拡大された完成画像が表示されます。その場合は完成画像を長押しするなどして手動で画像を保存してください。

タグ一覧

~チュートリアル~

1:左右のキャラトーク
▼サンプル表示

2:右アイコン無しトーク(モモトーク風)
▼サンプル表示

3:ラベル、絆ストーリー
▼サンプル表示

4:返信風ウインドウ
▼サンプル表示

5:画像添付
▼サンプル表示

応用1:テキスト強調・前回タグのリピート・スペース
▼サンプル表示

応用2:トーク分割・クロスオーバー・その他
▼サンプル表示

【注】『▼サンプル表示』はテキスト入力エリアをサンプルテキストで上書き・HTML生成を行ないます。

チュートリアル1

▼サンプルHTML生成

【注】トーク入力エリアをサンプルテキストで上書き、HTML生成を行ないます。

チュートリアル2

▼サンプルHTML生成

チュートリアル3

▼サンプルHTML生成

チュートリアル4

▼サンプルHTML生成

チュートリアル5

▼サンプルHTML生成

チュートリアル6(応用編)

▼サンプルHTML生成

チュートリアル6(応用編)

▼サンプルHTML生成

更新履歴

⇒作者(ミツツキ)のBOOTH  ⇒X(Twitter)